icon_1r_192-150x150認知症メディカルスタッフe-learning講座のご案内

●認知症メディカルスタッフe-learning講座とは?

認知症医療・対策にかかわる様々な職種の方(看護師・保健師・リハビリ関係・薬剤師・栄養士・SW・研究者など)(医師を除く)を対象にした講座です。北陸認知症プロフェッショナル医養成プラン(認プロ)は、①認知症医療の最先端の知識・診療技能、②地域において認知症の人や家族に対して幅広い支援ができる多職種連携力、③未来の認知症医療・予防を創造する研究力を備えた真の認知症プロフェッショナル医師の養成を目指して活動しています。中でも、認知症医療・対策では多職種間の連携が重要であり、認プロは医師以外の育成にも貢献し、連携を深めていきたいと考えております。そこで医師を対象とした教育コースで提供しているe-learning講座を、認知症医療・対策に関わる幅広い職種の方が受講できるよう、『認知症メディカルスタッフe-learning講座』を開講いたしました。医師以外の方が対象です。医師の方は教育コースを履修してください。(教育コース募集要項参照
●講座の特徴や注意点
  • Webですので、ネットワーク環境が整っていれば、時間のあるときに、全国どこの地域からも受講が可能です。
  • 興味のある科目を自由に選択して受講できます(別表参照)。
  • 1講義の視聴時間は約40~50分です。
  • 講義内容は、認知症医療の専門家を目指す医師向けですので、専門性の高い講義も含まれていることをご承知ください。
  • 一つの講義を最後まで視聴すると確認テストを受けることができます。講義の復習にお役立てください。
  • 一つの講義を最初から最後まで視聴し、確認テストを受けることで、点数や合否の結果にかかわらす、その講義は受講済みと認定されます。
  • 受講済みの科目は受講証を発行することができます。ご希望の方は当事務局までご連絡ください。
  • ご勤務先等で教育活動にご利用する場合には、当事務局までお気軽にご相談ください。必要に応じて施設単位での申し込み方法等をご案内させて頂きます。
●受講までの流れ

①「認知症メディカルスタッフe-learning講座受講申請書」をダウンロードしてください。認知症メディカルスタッフe-learning講座(バナー)

②ダウンロードした「認知症メディカルスタッフe-learning講座受講申請書」を印刷し、必要事項を記入、署名、捺印の上、「北陸認プロ運営事務局」あてに郵送又は持参によりご提出ください
担当住所e-mail
【金沢大学】
北陸認知症プロフェッショナル医養成プラン(認プロ)
運営事務局
〒920-8640
石川県金沢市宝町13番1号
金沢大学医薬保健学域医学類B棟2階
ninpro@adm.kanazawa-u.ac.jp

③当事務局で、受理した受講申請書の記載内容を確認し特に問題がなければ、e-learningログイン用のIDとパスワードを、受講申請書に記載のe-mailアドレス宛にお知らせします。※2~3週間かかる場合がございます。ご了承ください。

④認プロホームページのe-learningバナー(http://el.e-ninpro.jp/login/index.php)よりログインしてください。ログイン後、パスワードの変更を必ず行ってください。パスワードを変更しないと、先へ進めない設定になっています。

●受講の方法

例:「1 認知症基礎」の「3回 認知症の分子遺伝学」を視聴する場合

①ログイン後、最初の画面に「1 認知症基礎」から「7 認知症各論Ⅱ」までの7科目名が表示されます。「1 認知症基礎」をクリックしてください。

②「1回 認知症の概要と疫学」から「6回 アミロイドーシスの分子機構」までの講義名が表示されます。視聴したい「3回 認知症の分子遺伝学」の講義名をクリックしてください。

③講師の紹介と講義概要が表示され、その下に「[3]ビデオ講義」「[3]確認テスト」が表示されます。講義の視聴開始は、「[3]ビデオ講義」」ボタンを押してください。別画面が立ち上がりスライドによる講義が始まります。

④一つの講義を最初から最後まで視聴すると確認テストを受けることができます。確認テストは、1回につき3問出題されます。確認テストには回数制限を設けていませんので、何回でも受けることが可能です。

●受講開始以降の流れ

・受講期間は、受講開始日(ログインIDとパスワードをお知らせした日)から1年間です。

・受講の終了をご希望の方は当事務局までご連絡ください。ご連絡がない場合には受講期間延長とさせていただきます。

※ただし、アクセス過多等の理由により、講義の提供に支障が生じる場合には、受講実績のない方のIDは予告なく停止する場合があります。

2023年04月01日 更新